もふりたい隊長

美女AIと猫ミーム動画をyoutubeやtictokにあげています

シャドウバース 【ソードウィップメイド】など全11枚の新カード情報!

新たに11枚の新カードが公開されました。

今回も考察していきたいと思います。

前回の記事はこちら↓

www.marketzero0.com

 

早速見ていきましょう

f:id:marketzero:20161221194808j:plain

ロイヤル

ブロンズ

【ソードウィップメイド】コスト6 フォロワーカード(兵士)
攻撃力5 体力6

「ファンファーレ 」自分の場に指揮官・カードがあるなら、相手のフォロワーすべてに1ダメージ。

 

コストは重いですが、AoE持ちなので状況によっては重宝しそうです。

 

f:id:marketzero:20161221195634j:plain

 

ドラゴン

ゴールド

【伊達政宗】コスト2 フォロワーカード
攻撃力2 体力2

「ファンファーレ」

[ エンハンス]7

攻撃力と体力を+3して、「突進」と「必殺」を持つ。

 

優秀な2コスフォロワーです。

終盤に引いても腐らないエンハンス能力があるため使いやすそうです。

 

f:id:marketzero:20161221195729j:plain

ドラゴン

ブロンズ

【ワイリーワイバーン】コスト5 フォロワーカード

進化前 攻撃力4 体力5
「ラストワード」【ブレイジングブレス】1枚を手札に加える

進化後 攻撃力6 体力7

「ラストワード」【ブレイジングブレス】1枚を手札に加える

 

手札に入るためディスカードデッキとのシナジーに期待できるカードです。

 

 

 

ニュートラル

ブロンズ

【御言葉の天使】コスト3 フォロワーカード

攻撃力2 体力2
「ファンファーレ」 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に1ダメージ。


コスト3でこのスタッツなのでなかなか厳しいですが、入れるとしたらニュートラルデッキになりそうです。

 

エルフ

ブロンズ

【フェアリーナイト】コスト4 フォロワーカード
攻撃力3 体力2
「突進」「ファンファーレ」【フェアリー】1枚を手札に加える。


利点は突進持ちなので進化を使わずに処理が出来る点とフェアリーが手札に入るのでテンポ冥府で活用出来る点です。しかしコストが重いので採用は難しいかと思います。

 

エルフ

シルバー

【剣を樹に】コスト3 スペルカード

 コスト2以下の相手のフォロワー1体を破壊する。このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、コスト2以下のフォロワーではなく、コスト5以下の相手のフォロワー1体か、相手のアミュレット1つを破壊する。


エンハンスやネクロマンスのように条件付きで効果が強力になるカードです。しかもアミュレットの破壊があるため、エイラなどの対策に使う事が出来ます。


ロイヤル

ブロンズ

【ニンジャアーツ】コスト3 スペルカード
相手のフォロワー1体に4ダメージ。

[エンハンス]8
その後、【ニンジャマスター】1体を出す。

 

エンハンスで潜伏持ちのフォロワーを盤面に出す事が可能です。

ロイヤルの得意な横展開が活かせなくなるため序盤ではなかなか使いにくいですが、エンハンス能力は潜伏デッキで使えそうです。

 

ウィッチ

ブロンズ

【刃の魔術師】コスト6 フォロワーカード
攻撃力2 体力2
「疾走」スペルブースト コスト-1


ついにウィッチにも疾走持ちがきました。

しかもスペブ付きなので、枚数さえ考えれば有効活用出来そうなカードです。

 

ウィッチ

ブロンズ

【破魔の術式】コスト3 スペルカード
 コスト3以下の相手のフォロワー1体を破壊する。

[エンハンス]5
コスト3以下のフォロワーではなく、相手のフォロワー1体か、相手のアミュレット1つを破壊する。

 

エルフと同じように条件付きでアミュレット破壊も出来るカードです。

これは現環境で強いエイラに対するカードを増やしているようにも思えます。

 

ヴァンパイア

ブロンズ

【高慢なる悪魔】コスト6 フォロワーカード
進化前 攻撃力3 体力7
自分のターン終了時、自分のリーダーに2ダメージを与え、このフォロワーの攻撃力を+2する。

進化後 攻撃力5 体力9
自分のターン終了時、自分のリーダーに2ダメージを与え、このフォロワーの攻撃力を+2する。

 

自傷効果があるため主にコントロールデッキ用ですね。

破壊されなければ体力も高いので攻撃力が上がっていくのは魅力です。


ビショップ

ブロンズ

【ソウルコレクター】コスト7 フォロワーカード
攻撃力4 体力3
「ファンファーレ」【詠唱:死の宣告】1つを出す。

 

相手のフォロワーを破壊出来る死の宣告が出るので盤面除去用のカードですね。

コストが重いので使いにくいようにも思えます。

 

今回は以上です。ありがとうございました。

Copyright (C) 2016 Marketzero All Rights Reserved.